始めに・・
前回は大手3社の引越業者比較をやりました。
しかし何も引越業者は大手だけではない!!
正直この業界に入るまで全く知らない会社たちですがこれから話す「ムービングエス」「スター引越センター」「ハート引越センター」は列記とした引越業者です。
サービス面や人物面ではやや大手3社に劣るものの補って余りある低価格による引越を提供しています。
それではこの3社覗いてみましょう。
ムービングエス
男性単身引越:★★★★★
女性単身引越:★★★★☆
新築家族引越:★★★☆☆
賃貸家族引越:★★★★☆
トップバッターは大手3社に迫る勢いで高評価のムービングエス。こちらの魅力は何よりもその引越費用。結構衝撃な費用を提示してきます。
他の業者と違い広告宣伝費を抑えていることがこの価格につながるようですね。
これだけ安いのにTポイントも貯まるし、経由でさらに10%OFFと大盤振る舞い。
強みはこれだけではありません。
業界最多の無料サービスを行っています。
例えば・・洗濯機の取り付け。これは有料でやってくれるところが多いです。他にも家具の転倒防止グッズも無料で取り付けくれるなどサービス精神が非常に旺盛な業者さんです。
この値段でこのサービス。費用対効果は抜群です。
ムービングエスのまとめ
非常に高評価なムービングエスですがただ重大な欠点が。
北海道、東北、南関東、九州に限ります。しかも東京、神奈川では一部では作業を行っていません。非常にせまい中でもし当てはまっていれば頼むのもありでしょう。
今後も営業エリアは拡大予定のようなので今後に期待です。
スター引越センター
男性単身引越:★★★★★
女性単身引越:★★★☆☆
新築家族引越:★★☆☆☆
賃貸家族引越:★★★☆☆
STAR MOVINGと書けばトラックをみたことがある人もいるでしょうか?
本社を神奈川県においており、宮城、埼玉、千葉を中心としている会社さんです。元々は軽貨物運送事業としてスタートした会社でその経験を活かした引越サービスが魅力です。
不用品の引き取りや家電の販売など大手でもやっているサービスも実施中。
またスター引越センター一番の魅力は「家具のみの引越による料金に値引き」ではないでしょうか。これは他の大手さんがやっていないサービスですね。
小物は自分で運び、自分では運ぶことのできない大型家具のみ運んでもらう。荷物が少なくなりがちな男性単身引越にはちょうどよいのではないだろうか。
スター引越センターまとめ
男性単身引越ならば筆者は「スター引越センター」を強く勧めます。理由は単純に安いです。サービス面ではやはり大手には見劣りするので女性や新居への引越は避けた方がいいかも・・
ただとにかく安いので値段を抑えたいという方にはオススメです。
時期によっては大手さんの半分ぐらいで収まります。
ちなみに筆者も営業の時は苦労しました。何せ提示額が安い安い。自分がいきなり「最安値で勝負!!」と思って出した金額からさらに30%ぐらい引いた金額で出してくるんですから。男性の単身引越で競合した時はほとんど負けましたね~~。
ただ女性の引越や家族の引越ではほぼ負けませんでした。サービスを取るか質を取るか。
ハート引越センター
男性単身引越:★★★★☆
女性単身引越:★★☆☆☆
新築家族引越:★★☆☆☆
賃貸家族引越:★★★☆☆
こちらもやはり男性単身引越向けですね。
この3社の中ではリサイクル品の買取が一番活発なのではないでしょうか?何が便利って査定するのに写真をラインで送るだけ。現代って感じです。
正直にいいます。あまり意識したことがない業者さんです。ただ知人が引越で利用した際はなにも問題なく作業が進み特に印象に残るものはなかった・・と話していました。
ただ、トラックをたまに見ますが清潔感という面ではやや劣ります。そこで女性単身引越には向かないかなと思います。
あまり対象の方はいないと思うので載せてはいませんが、もし海外引越をお考えの方はこの3社の中では一番いいと思います。
ハート引越センターまとめ
んー。海外引越用かなー。男性単身引越は「スター引越センター」の方が魅力的。ただスター引越センターは局地的にしか支店がないのでその意味ではハート引越センターがオススメか。
まとめ
男性単身引越:ムービングエス
女性単身引越:ムービングエス
新築家族引越:ムービングエス
賃貸家族引越:ムービングエス
この3社だとどうしてもムービングエスが際立ちます。何より安い。ここまで安いと費用対効果は高くなるのでどうしても評価は高くなりますね。
実際他の2社もいい業者さんです。話を聞いて気に入れば契約しても何も問題はありません。ただ大手3社に比べるとサービスに見劣りがあるよってだけです。みんなプロです。引越作業に関しては心配はほとんでおありません。
この3社。引越費用は圧倒的に大手3社よりも抑えることが可能です。にもかかわらずなぜ評価が大手よりも低いのか。
まずは研修システムです。大手企業は自分たちで研修センターを立てるなど作業員に対していろいろな研修を行っています。そこでいろいろな知識を吸収していくわけですね。
2つ目に従業員の風土です。大手3社のトラックから金髪ピアスの兄ちゃんが下りるところをみたことはないと思います。髪を染めたりは禁止されているからです。当然必然的に変な作業員は減ります。
そのような面から準大手の企業は女性の単身引越や、新築家族引越の分野で筆者は評価を下げました。
信頼でき、清潔感がある見た目であること。家に入り家財に触れる人達です。そのようなところまでも気配りができる。これが大手の大手足る所以ではないでしょうか。
本当に繰り返しにはなりますが、ある程度までくれば作業レベルに大差はないです。
お財布とにらめっこしながら自分に一番合う業者はどこなのか、考えてみて下さい。
次が最後です。
今までの情報をもとにしたもっとも値切れる方法をお伝えします。
それではみなさんごきげんよ~